ここから
静岡県保険医協会 歯科部会
『知っておきたい歯科麻酔学の基礎』
講師 : | 橘 継国 先生 (大畑歯科医院 院長・静岡市) |
---|---|
日時 : | 10月26日(木)19:00~21:00 |
場所 : | ZoomウェビナーによるWeb講演 |
対象 : | 会員歯科医師および会員医療機関スタッフ |
参加費 : | 無料 |
定員 : | 500名 |
申込み : | ※事前にメールにてお申し込みください。後日、頂いたメールアドレス宛に講演会用のURLを送信します。Web講演会当日は、送信メール本文内のURLにアクセスしてご参加下さい。 【申込先メールアドレス】s-hokeni@doc-net.or.jp メールの件名に、「10/26歯科麻酔」 メール本文に、①会員名 ②医療機関名 ③参加人数 ④市町を記入して送信してください。 |
●講師より
歯科治療に対する緊張や不安、疼痛、局所麻酔投与は生体にとってストレッサーとして働き、時には予想もしない偶発症を引き起こすことから、歯科治療時には歯科麻酔学の知識が必要です。歯科医師だけでなく歯科衛生士の方にも歯科麻酔学の基礎を理解することで、安全で快適な歯科医療を提供できるようになることが本講習の目的です。
●講習内容
1.投薬(処方)・局麻に気をつけよう! 2.既往歴に配慮しよう!
3.生体モニターを使いこなそう! 4.歯科治療時の偶発症への対応
5.救急蘇生のアップデート 6.患者の恐怖に配慮しよう!
静岡県保険医協会
市民向け健康教室「このしびれ腰からですか?」
講師 : | 大和 雄 先生 (浜松医科大学 整形外科学講座 准教授) |
---|---|
日時 : | 10月1日(日) 14:00~15:30 |
場所 : | 静岡商工会議所会館 402会議室 |
対象 : | どなたでも |
参加費 : | 無料 |
定員 : | 80名 |
申込み : | 保険医協会(TEL 054-281-6845)までご連絡ください。 |
足に痛みやしびれが生じる疾患は数多くあります.その中で腰(腰椎)が原因の代表的な疾患には腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などがあります.これらの疾患で痛みやしびれが生じる仕組みと実際に生じる症状(間欠跛行など)を述べて,他の疾患と見分け方を解説します.また,腰部脊柱管狭窄症の手術を含めた治療法についてお話します.現在の医療では治せることと治せないことがあり,治療の限界についてもふれさせていただきます.(講師より)
ここまで
