ここから

静岡県保険医協会 医療改善学習会

現行の保険証が廃止されたらどうなる?

講師 : 本並 省吾 氏 (全国保険医団体連合会・事務局次長)
日時 : 10月11日(金)19:30~21:00
場所 : ZOOMウェビナーによるWeb講演
対象 : どなたでも
申込み : ※事前にメールにてお申し込みください。後日、頂いたメールアドレス宛に講演会用のURLを送信します。Web講演会当日は、送信メール本文内のURLにアクセスしてご参加下さい。
【申込先メールアドレス】s-hokeni@doc-net.or.jp
メールの件名 「10/11保険証」
メール本文に、①会員名 ②医療機関名 ③参加人数 ④市町を記入して送信してください。

 政府は、12月2日以降、現行の保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードと保険証の一本化を目指しています。
 しかし現在、医療機関に掛かるほとんどの患者が現行の保険証を利用して受付をしております。(マイナ保険証の利用率は全体のわずか1割程度。)
 このような状況で現行の保険証が廃止されれば、医療業界に大きな混乱が発生します。私たち保険医協会は「現行の保険証を残してください」と国に要望しております。
 しかし、私たちの要望が叶わず、現行の保険証が廃止されてしまった場合は、どうすればよいのでしょうか。
 今回の学習会では、「12月2日以降、患者・医療機関はどのように対応すればよいのか?」
について、一問一答形式で皆さんの疑問を解消します。

静岡県保険医協会 歯科部会

インプラント治療を行う際に大切な要素とは

講師 : 山中 隆平 先生 (東京都 山中デンタルクリニック・浜田山インプラントクリニック 院長)
日時 : 9月26日(木)19:00~20:30
場所 : ZOOMウェビナーによるWeb講演
対象 : 会員歯科医師・スタッフ
申込み : ※事前にメールにてお申し込みください。後日、頂いたメールアドレス宛に講演会用のURLを送信します。Web講演会当日は、送信メール本文内のURLにアクセスしてご参加下さい。
【申込先メールアドレス】s-hokeni@doc-net.or.jp
メールの件名 「9/26インプラント」
メール本文に、①会員名 ②医療機関名 ③参加人数 ④市町を記入して送信してください。

 もしブリッジの支台歯や義歯の鉤歯が歯根破折等をおこして抜歯をせざるをえない患者様に対して、「抜いた後どうなるんですか?」「インプラントはできますか?」など患者様の方から抜歯後の治療について聞かれることが多く、近年は歯科医指導型ではなく両者指導型で治療を進めていく傾向があるように思います。インプラント治療は間違いなく現在の医療において背を向けていくことは出来ない重要な治療法となっております。その活用法について今回は基本的な知識と手技、治療計画や手術環境、術後のメンテナンスを含めた包括的なインプラント治療について実際の臨床例や動画、文献を交えながら「エビデンスベースで長期的に安定したインプラント治療」をテーマにお話させていただきますので、明日からにでも先生方の臨床に必ず役に立つ内容となっております。 (講師より)

ここまで
AdobeReader(無料) ※PDF閲覧にはAdobeReader(無料)のダウンロードが必要です。