協会の活動・主張【静岡県保険医協会】患者負担軽減等の署名活動

  • 個人情報保護方針
  • 文字サイズ
  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ大
  • HOME
  • 協会の活動・主張
  • 協会行事案内
  • 講演会報告
  • 入会のご案内
  • 保団連発行書籍案内
  • 問合せ・申込

協会の活動・主張

医療機関を探す [会員の医療機関情報] 会員ログイン [会員向け情報]
ここから

協会の活動

協会では保険医の要求、国民の願う医療を実現するため、会員対象のアンケート調査や改善要求運動を実施しております。また国会への請願署名や要請署名など、より良い医療制度を求める先生方の声を国会に届けます。

ここまで
AdobeReader(無料)

※PDF閲覧にはAdobeReader(無料)のダウンロードが必要です。

主張・見解

ここから

しずおか保険医新聞「主張」より

<<前のページへ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11|

【2012.6月号】保険医療の「ゼロ税率」実現を医療界の大きな声に

【2012.5月号】原発再稼働の動きは民意に反している

【2012.4月号】国民に理解されない「マイナンバー法案」は拙速に過ぎる

【2012.3月号】保険薬局での一部負担金に対するポイント付与は直ちに禁止すべきである

【2012.2月号】失われた再診料の引き上げこそ、診療報酬改定の基本

【2012.新年号】指導・監査問題を抜本的に改善するために

【2011.12月号】わが国の国益を損ねるTPPには参加すべきではない

【2011.11月号】TPP参加で国民生活や医療がよくなる保障はない

【2011.10月号】震災後の医療再建に阪神淡路大震災の経験を活かそう

【2011.9月号】問題点だらけの「社会保障・税に関わる共通番号制度」

▲PAGE TOP
  • HOME
  • 協会の活動・主張
  • 協会行事案内
  • 講演会報告
  • 入会のご案内
  • 保団連発行書籍案内
  • 医療機関を探す
  • 会員ログイン
  • 個人情報保護方針
  • 問合せ・申込

静岡県保険医協会

〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡8階
TEL 054-281-6845 FAX 054-281-7473

Copyright(c) 2010 静岡県保険医協会. All Rights Reserved.Designed By WEB SUCCESS.